今回も九州旅行の話を書きます。
先回の
2020年九州旅行1も是非ご覧ください。
念のため申し上げておきますが、タイトルの”2020年九州旅行”のあとの数字は〇日目と全くリンクしていませんので、ご注意ください。
ちなみに、今回書く旅行2日目は九州旅行2と九州旅行3に分かれる予定です。
旅行2日目は桜町バスターミナルから藤崎宮前にバスで移動して、藤崎宮を参拝したあと、
熊本電鉄の藤崎宮前~黒髪町間の併用軌道区間でしばし撮影。
撮影した走行写真を出すと、膨大な量になってしまうので、今回はこれだけとさせて頂きます。
昨年導入されたばかりの03形(元東京メトロ日比谷線03系)がやってきました。
周辺の踏切の警報機の多くが電子音ではなく、旧来の鐘の音(電鐘式)なのに驚きました。
以前、名鉄にも多く鐘の踏切がありましたが、現在は全廃されています。
非常に懐かしい気持ちになりました。
鐘の音が入った動画も撮影したのですが、編集のノウハウも何もないので、今回は省略します(気が向いたらyoutubeか何かに上げるかもしれません)。
撮影後は、藤崎宮前駅から電車に乗車。
先日、乗客を残したまま駅舎を施錠してしまったとかで大騒ぎになっていましたが、
この時は知る由もありません。
乗車したのは元都営地下鉄の6221ef-6228A編成。
くまモンのラッピングが施されています。
残念ながら、11月27日の運用で引退することが決まっており、偶然にも乗車することができました。
御代志方の6221efの台車は、川崎重工業開発の軽量台車efWINGとなっています。
車内。
痛みを感じざるをえませんでした。
堀川駅まで行き、駅付近の有名な撮影地で撮影し、北熊本駅へ。
大きなくまモンのぬいぐるみが出迎えてくれました。
以前来たときは、もっと”ぐてぇーっと”したぬいぐるみが置かれていた記憶がありますが、
評判が悪かったのでしょうか?
車庫には元東急5000系の5000形5101Aの姿がありました。
既に引退して4年ほど経つのですが、”動態保存車両”となっており、時折運転体験等のイベントで使用されているようです。
現役車両の並び。
九州というか東京の地下鉄勢揃いといった感じですね。
新旧くまモンラッピング電車の並び。
北熊本からは上熊本経由で熊本城・市役所前へ行き、昼食タイム。
熊本ラーメンの名店”桂花(けいか)”で頂きました。
餃子とのセットを注文(餃子は写っていません)。
美味しいマー油豚骨ラーメンを頂きました。
半なま麺やカップ麺も発売されているようで、自宅に居ながらにして美味しいラーメンを楽しむことも可能なようです。
リンクを貼っておきますので、よろしければご利用くださいませ。
2020年九州旅行3~熊本城~につづく。