早くも今日から2月ですね。
今回は2001年に廃止になった谷汲線について取り上げます。
谷汲線は、揖斐線の黒野駅(岐阜県大野町)と谷汲駅を結んでいた路線で、
谷汲山華厳寺への参拝路線としても知られていましたが、
乗客数の減少により、2001年9月30日の運行をもって廃止されました。
車両は、戦前生まれのモ750形やモ510形が使用され、ファンの人気は非常に高い路線でした。
2001年1月の光景をご覧頂きたいと思います。
今回紹介する写真の撮影日はすべて2001年1月6日です。
まずは谷汲駅での光景から。
この日は名古屋周辺でも雪が降った日で、谷汲近辺は多くの雪が積もっていました。
谷汲近辺は、当時の名鉄沿線随一の豪雪地帯で、雪が降ると写真のモ750形にスノープラウを付けて走る光景が時折見られたそうです。
長瀬~谷汲間にて。
当時、高校生でコンパクトカメラ使用、走行写真はあまり撮っていません。
かなわぬ夢ですが、今のカメラと腕(?)でもう一度撮ってみたいと時々思います。
長瀬にて。
雪景色が本当に雄大でした。
最後になりましたが、
今年は、谷汲線・揖斐線の黒野~本揖斐間・八百津線・竹鼻線の江吉良~大須間が廃線になってから20年を迎える年なので、今後も色々と写真を紹介できればと思っております。
おわり。