JR東日本の211系(過去編)|名阪てつたび談話室ブログ

名阪てつたび談話室ブログ

JR東日本の211系(過去編)

先日、ワードプレス版にJR東海区間を走る211系5000番台について取り上げましたが、皆様ご覧頂けたでしょうか?
「まだ見ていない」とおっしゃられる方はこちらからご覧くださいませ。

名古屋や静岡地区では最後の活躍を見せる211系ですが、JR東日本も211系を保有しており、現在は高崎地区や長野地区で活躍中です。

JR東日本で活躍している211系は、セミクロスシートの0番台、オールロングシートの2000番台、セミクロスシートで寒冷地向けの1000番台、オールロングシートで寒冷地向けの3000番台で、かつては、東京圏でもよく見かけ、東海道線や宇都宮線、高崎線で活躍していましたが、E233系に置き換えられ、東海道線からは2012年に、宇都宮線からは2013年に、最後まで活躍していた高崎線からは2014年にそれぞれ運用を終了しました。

現在、東京圏から一番近い場所で211系が見られるのは、立川駅でしょうか?
僅かながら残っている長野地区の車両の立川乗り入れ運用で、東京圏に顔を出しています。


前置きは、これぐらいにして、今回はJR東日本が保有する211系の東京圏での活躍の写真を紹介します。

快速アクティーで活躍する211系(2007年6月、藤沢~辻堂間にて撮影)。
名古屋圏では見られない15両の211系快速、迫力ありました。


上野駅に停まる211系(2008年4月撮影)。
LEDが切れていてよくわかりませんが、高崎線の列車でしょうか? 
東海道線の車両は、グリーン車は編成内に奇麗に組み込まれていましたが、
高崎線や宇都宮線の車両は、先頭車がグリーン車を挟む形で組み込まれており、非常に面白く感じた記憶があります。
連結面の写真を撮影していないのが悔やまれます。


グリーン車の車内を撮影していたので、紹介しましょう。

今では見られなくなった平屋のグリーン車(2008年撮影)。
天井が高く、ダブルデッカーのグリーン車よりも広々とした印象を受けました。
大きな荷物を持っているときなどは、ダブルデッカーよりも平屋の方が利用しやすいですね。


ダブルデッカー2階。


ダブルデッカー1階。
横引きカーテンで、読書灯付き。
現在、主力で活躍中のE231系やE233系のグリーン車よりも豪華な感じがします。

最後に千葉地区で活躍していた211系についても少しだけ触れたいと思います。
以前、まとめをUPしたので、その中から写真を少し紹介しましょう。

総武線榎戸にて(2007年8月について)。


車内。
千葉地区にいた211系は、3000番台ですべてオールロングシートでした。

おわり。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
めいはん
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:https://twitter.com/RapidExp7203
感想等はコメント・メールのほかツイッターでもどうぞ♪
ハッシュタグ” #meihan7203”を付けて呟いてください。

インスタもやっています。
こちらからご覧ください。

スポンサードリンク

ブログ内検索