7700系|名阪てつたび談話室ブログ

名阪てつたび談話室ブログ

7700系

名鉄7700系と7000系7011Fの並び
2021年1月発売の鉄道コレクション第30弾に7700系が入るようですね。



商品のリンクを貼らせて頂きました。
商品の画像を見ると、Mマークがありますが、白帯ではないので、特急運用を引退し、三河線でのワンマン運用を主に担っていた晩年の頃の姿が製品化されるものと推測されます。
今回は、鉄道コレクションとして製品化される晩年の頃の活躍を振り返ってみたいと思います。

7700系は、三河線のワンマン運転開始(山線・・・2001年10月、海線・・・2006年4月)後は三河線主体の運用になりましたが、運用や検査の都合だったのでしょう、犬山地区を中心に他の線区での運用にもよく入っていました。
7700系の猿投行き急行
必ず7700系で来た猿投行き急行(2004年7月撮影、神宮前にて)。
本線から山線への乗り入れ運用は2005年1月の改正で廃止されてしまいました。
この電車は、知立から普通になり、ワンマン運転を行っていたそうです。


上の猿投行き急行の前運用(佐屋~五ノ三にて、2005年1月撮影)。

7700系とムシキングラッピングが施されていた5304Fとの併結
当時ムシキングのラッピングが施されていた5304Fとの併結(神宮前にて、2004年8月撮影)。
このまま広見線内にも6両で乗り入れていたので、何かの代走だったかと思います、
何の代走だったのかご存知の方が見えれば、コメントいただけると幸いです。


定期運用ではなかった河和線に乗り入れることもありました(高横須賀~南加木屋にて、2004年11月撮影)。
こちらは6000系列2連×2の代走でした。


広見線では本当によく見かけました。(善師野にて、2006年10月撮影)。
廃車になる直前まで頻繁に入線していたのではないのでしょうか?


最後に、三河線での姿を。

高浜港~北新川にて(2007年10月撮影)。

定期運用が終了となった2010年2月にはさよなら系統板が掲出されました。
さよなら系統板を掲出した7700系
7709F。
猿投にて撮影。

7711Fは引退直前には白帯が復元されました。

知立にて撮影。
7711Fに掲出された系統板は、白帯車らしく特急運用時の系統板を模したものでした。

おわり。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
めいはん
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:https://twitter.com/RapidExp7203
感想等はコメント・メールのほかツイッターでもどうぞ♪
ハッシュタグ” #meihan7203”を付けて呟いてください。

インスタもやっています。
こちらからご覧ください。

スポンサードリンク

ブログ内検索