職場の近くに住むということ|名阪てつたび談話室ブログ

名阪てつたび談話室ブログ

職場の近くに住むということ

mixiニュースに気になるニュースがありました。
こちらよりご覧ください。

職場の近くに住むことは良いのか悪いのかという記事なのですが、
電車で2時間もかかるとかあまりにも遠いのはもちろん考えものだと思いますが、
自宅から歩いて行けるほど近いのも私は良くないと思います。

記事内には、近くだと職場関係の人に会う可能性があるデメリットが挙げられていますが、
同僚ならまだしも、休みの日にまで顧客には会いたくないですよね?

某ショッピングセンター内の寿がきやで私が食事をしていた時の話。
私の近くに女性が座っていました。
服装からして、近所に住んでおられるのでしょう。ラーメンを食べてみえましたよ。

私もラーメンを食べていると、
いきなり、5歳~7歳ぐらいの子が「××先生!」と女性に声をかけていました。
女性は近くの小学校もしくは幼稚園の先生なのでしょう。
一度だけならまだしも、しばらくするとまた他の子に声を掛けられており、気の毒に思ってしまいました。

声を掛けられる度に愛想笑いを浮かべる女性の姿を見て、職場の近くが生活圏だとおちおちラーメンも食べられないのかと思ってしまいました。

買い物も気をつけなくてはいけなくなってしまいます。
安い酒や半額のシールが貼られたものばかり買い込んでいるところを顧客に見られでもしたら、恥ずかしいことこの上ありません。

一方、東進ハイスクールの林修先生は”意地でも職場の近くにすむべし!”と述べられています。
リンクを貼った記事によると、”通勤時間が増えれば増えるほど睡眠時間と運動時間が減る。通勤や満員電車でかかるストレスで失うものは意外と大きい”と述べらています。

睡眠時間が削られるほど遠いのは良くないですが、
あまりに近くだと、例えば急に欠員が出たとかで職場に呼ばれる等で失われる時間も増えてしまうと思います。

バランスを考えると、電車で20~30分ぐらいのところが良いのではないでしょうか。
20~30分ならよほどの混雑でない限りは、電車で立っても疲れませんし、
適度に離れているので、同僚や顧客に会うというリスクも少ないと思います。

最後に、私の話を。
高校・・・電車30分+徒歩30分。
大学・・・電車70分+徒歩15分。
と学生の頃は見事に長距離通学でした。
幸いにも電車はそれほど混んでいなかったので、電車内は睡眠時間でしたがね。

なお、現在は電車20分+徒歩10分の通勤時間で個人的には理想的です。

おわり


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
めいはん
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:https://twitter.com/RapidExp7203
感想等はコメント・メールのほかツイッターでもどうぞ♪
ハッシュタグ” #meihan7203”を付けて呟いてください。

インスタもやっています。
こちらからご覧ください。

スポンサードリンク

ブログ内検索